logo愛媛大学井上昌善研究室

令和7年度 うわじま∞あいだいプロジェクト(第1回)成果報告

令和7年度 うわじま∞あいだいプロジェクト(第1回)成果報告

 2025年10月18日に第1回目のプログラムが、宇和島市市役所・喜佐方公民館で行われました(宇和島市教育委員会・愛媛大学教育学部共同開催)。本年度は、吉田町喜佐方地区で公民館にリノベーションした廃校をフィールドに、地域住民の方と一緒に、地域づくりに向けたイベントを企画し、実施します。喜佐方地区は、令和5年度のうわじま∞あいだいプロジェクトでもお世話になった場所で、また地域の方々とお会いできてうれしかったです。

 当日は、宇和島市の中高生と愛媛大学の学生が集まり、開講式の後、アイスブレイク、公民館へのリノベーションのお手伝い、交流会といった様々なプログラムに取り組みました

 前半のプログラムでは、アイスブレイクを設け、他己紹介を通してチームメンバーと打ち解けることができました。後半のプログラムでは、廃校となった小学校を公民館へとリノベーションをするお手伝いや交流会を行い、地域の方々やチームメンバーとの仲を深めることができました。以下は当日の様子です。

当日の様子①

当日の様子②

次回は、11月8日に参加者の皆様を愛媛大学学生祭にお招きします。今後ともよろしくお願いいたします。(報告者:大石有美香)